夏の音がするガラス展

6月24日(土)より、浅草合羽橋本店では、
「夏の音がするガラス展」を開催。
夏の風物詩である風鈴をはじめ、
そうめん皿や、蚊やり、
竹細工のアイスペールや団扇など。
夏の到来を感じるアイテムが並びます。
 

ランドセル革短冊の江戸風鈴 

「TSUCHI-YA(つちや)」のプロデュース商品
「ランドセル革短冊の江戸風鈴」全9色を、
2023年6月24日(土)から数量限定で発売します。
江戸風鈴の老舗「篠原風鈴本舗」で出会った、
泡やシワのある透明ガラスの風鈴を使用。
絵付けに向かないという理由から、
使われていなかった風合いのある風鈴を
「土屋鞄のランドセル」の革と組み合わせ、
色鮮やかな江戸風鈴にアップサイクル。
TSUCHI-YA浅草合羽橋本店と、ECサイトで販売、
価格は税込4,950円です。

 

ガラスならではの表情豊かな風鈴

江戸風鈴の特徴は様々な絵付け。
内側から描くため、江戸風鈴の表面は光沢のまま。
その光沢と艶やかさが求められるため、
表面に泡やシワの入ったものは日の目を見ません。
私たちは、そんな絵付けされない風鈴にこそ、
ハンドメイドガラスの魅力があると考えました。 

 

カラフルなランドセル革の短冊
約40種類以上ある土屋鞄のランドセル。
今回の風鈴では、「大人でも欲しくなる色」
プリズムブルー、プリズムカーキ、グレー、
キャメル、ピスタチオ、ミントブルー、
ラベンダー、アイボリー、ベージュの9色。
一部で雨風に強い防水加工の革もあります。

 

泡と銀彩の涼しいガラス器

夏の音がするガラス展では、
風鈴だけでなく、夏に使いたいガラス器もご用意。
TSUCHI-YA浅草合羽橋本店のスタッフであり、
ガラス作家として活動する依田麻紀子氏と、
蚊取り線香を入れて吊り下げられる
「蚊やり」や「そうめん鉢」を共同開発。
置いたり吊るしたり花器にもなる4WAY仕様。
ガラスの泡と銀彩が特徴でもあります


ガラスと一緒に使いたい竹細工


今回、初めてとなる竹素材のアイテムが新入荷。
京都の老舗創作竹芸品メーカー「公長斎小菅」。

竹のマドラーやデザートスプーンなど、
ガラスの器と合わせやすい品々を揃えました。

店舗では、6月24日(土)から開催の
「夏の音がするガラス展」。
もうそこまでやってきている夏を
ガラスと工芸で感じに来ませんか?

オンラインでの購入はこちら


 

ブログ一覧を見る

LINEで
ご相談

LINEアイコン