オリジナルボトルの日本酒「美硝」販売開始!
¥13,200
人気のガラス工芸であるガラスペン。その多くは滑らかで曲線的な流線型が魅力です。TSUCHI-YAがまず注目したのは握りやすさ。持ちやすい形として、鉛筆などの筆記具でも採用されている三角軸。これをガラスペンでも実現するべく、温度計や理化学実験で用いられる三角のガラス軸を素材に選びました。
¥11,000
カラフルで装飾的なデザインが人気のガラスペンですが、TSICHI-YAが目指したのはガラスの透明感を活かしたモダンなデザイン。さらに江戸切子で培ったカットにも拘りました。ガラスペンの「硼珪酸ガラス」は、硬く加工が難しいため切子では使われない素材。この難題を職人による匠の技で見事にクリアしました。
¥9,900
筆記具としての使い心地と、素材の魅力を生かした造形、その丁度良い塩梅を目指したガラスペン。シンプルな三角軸に切子のカットが輝きます。はじめての1本をお探しの方にはもちろん、すでにインク沼にどっぷりな方にもおすすめです。その日見つけた小さな幸せを日記に書く、普段は口にしない想いを手紙に書く、機会が減ったからこそ特別な「書く」時間を、ガラスのペンでより豊かに。
つくり手
価格
出品状況
TSUCHI-YA
ガラスペン三角/螺旋
ガラスペン三角/切子螺旋
ガラスペン三角/切子
篠崎硝子工芸所|夏の江戸切子特集
竹細工とガラス特集
室町硝子工芸│透明の切子
harunasugie│ガラスのジュエリー
LINEでご相談