工房オリジナルカラーである「能登藍(のとブルー)」で制作したグラスです。
主張しすぎない淡く落ち着いた色合いです。
ひとつひとつ手で付けられたその模様は光を取り込み陰影を映し出します。
「影までも美しい」というコンセプトで作られたグラスです。
能登島ガラス工房 |Notojima glass stuidio
石川 |ソーダガラス|吹きガラス
1984年7月能登島の自然豊かな環境に設立し、
さまざまな技法を用いて製造。
能登半島で採れる珪藻土をガラスに混ぜ込み、
能登の海のような深く優しい藍色を生み出した。
サイズ:W78mm × D78mm × H87mm
実用容量:200ml
※サイズは目安となり、個体差がございます。
製品はひとつひとつハンドメイドで作られています。掲載写真とお手元に届く製品には、色、形、若干のサイズ、風合いが異なることがございます。それぞれの個性としてお愉しみください。
※個体差による返品、交換はお受けできません。予めご了承ください。
【予約商品について】
◎出荷時期はつくり手の繁忙状況を鑑みて決めておりますが、工房の窯や原料の仕入れ状況など、やむを得ない理由によって出荷が遅れる可能性がございます。
◎出荷が遅れる場合は、速やかにお客様にご連絡いたします。
◎出荷が遅れることが判明し、お客様がご希望された場合のみ返金いたします。ラッピングはお買い上げ1点につき1包みとなります。
ラッピング毎にリボン色を変えたい場合は、1点づつ色を選択してカートに入れてください。
ラッピングデザインはTSUCHI-YAオリジナルとなります。